入院診療
47床の急性期一般病棟
59床の地域包括ケア病棟
急性期~亜急性期の病期にあわせた入院治療を行います。
関連の介護老人保健施設や特別養護老人ホームで
回復期~慢性期に対応することも可能です。
お見舞い
入院患者さん・ご家族の方へ
面会について
各病棟で体温測定と面会者名簿にご記入のうえ、面会者カードを携行してください。
- 面会時間:15時~18時(15分程度)
- 人数制限:2名まで
※主治医の指示があった場合はこの限りではありません。
原則として面会時間外のご面会やお見舞いはお断りさせていただいております。
ただし、ご家族などで面会時間外に面会や手続が必要な場合は、スタッフステーションにお声がけください。
また、夜間の出入りが必要な場合は、時間外出入口のインターホンをご利用ください。
差し入れ
患者さまのご病状によっては、飲食に主治医の許可が必要な場合がございます。
スタッフステーションでご相談ください。
お問い合わせ
患者さまがご入院されているかどうかのお問い合わせには、個人情報保護の観点からお答えできません。ご了承ください。
入院手続について
入院案内(パンフレット)
当日入院の場合
当日入院になった場合は、外来看護師から入院手続についてご説明いたします。
予定入院の場合
予定入院になった場合は、入院予定時刻に1階受付までお越しください。
ご用意いただくもの
病院内の売店で販売しているものもあります。お問い合わせください。
診察券
健康保険証
高齢受給者証
限度額適用・標準負担額減額認定証
福祉医療受給者証
お薬手帳
服薬中のすべてのお薬
眼鏡・コンタクトレンズ
義歯・補聴器
洗濯物を入れる袋
寝巻き・パジャマ(有料で貸出しできます)
下着
スリッパ
ティッシュペーパー
バスタオル・タオル
プラスチック製のコップ・箸・スプーンなど
テープ式オムツ・尿とりパッド
お尻拭き
腹帯・T字帯
売店
コンビニエンスストア GREEN LEAVES MALL
営業時間 土曜日を含む平日 8:30~17:00
入院療養中のお願い
病棟と病室について
47床の急性期一般病棟と59床の地域包括ケア病棟の2種類の病棟があります。
主治医の指示や病状の変化に応じて、同一病棟内での移室やほかの病棟に転棟していただく場合があります。
他保険医療機関の受診について
原則として入院中に他保険医療機関で診療や投薬を受けることはできません。
他保険医療機関で治療を受けている場合は、必ず主治医・看護師にご相談ください。
ただし、主治医が他保険医療機関でより専門的な診療を受ける必要があると判断した場合は、この限りではありません。
貴重品の管理について
多額の現金や貴重品・装飾品はお持ち込みにならないようお願いします。
セーフティボックス(有料)のご利用をおすすめします。
当院は、盗難等のトラブルの責任を負いかねます。